2019.03.23 14:17シューティングゲームを作る!!①タイトルにある通り今日からシューティングゲームを作っていこうと思います!!!シューティングゲームを作ると言っても思いたってすぐ作っても見せれるようなプログラムはできないのでまずはどうやって作るかを考えていこうと思います。初心者である私ができるプログラムなんてちょっとしかないのでそのちょっとを最大限に使えるように頑張ります笑作るための道具道具無しじゃ作れないのでまずは何を使うか決めます。といっても使えるものがC++ぐらいなので今回はC++でいきます笑ライブラリはDXLibです。DXLibは優秀で簡単なゲームならこれ一つでできるので便利です(^^)/設計設計とまではいきませんが大体どんな感じでクラスを作っていくか決めておかないと後々困るので先にクラスの構造...
2019.03.19 09:07DXLibを使ってプログラムを作ってみる前回の記事ではプロジェクトを作りました!プロジェクトを作ったらあとはプログラムを書いていくだけです!!!でも最初に何を書けばいいのかどうやって書けば動くのかわからないと思います。ということで簡単に説明していきます。プログラムの順序まず、プログラムで何か作るときには 初期化処理、メインループ、終了処理 が必要です。初期化処理は最初の一回だけ、終了処理は最後の一回だけ処理します。メインループは毎回処理をしていきます。
2019.03.15 10:12プロジェクトの作成前の記事でDXLibを解凍するところまでやりました。なので次はVisual StudioでDXLibが使えるように設定してみましょう。プロジェクトの作成まずVisual Studioを開いてください。そして左上にある【ファイル】→【新規作成】→【プロジェクト】の順にクリックします。そうするとこんな画面が出ると思います。
2019.03.14 14:12C++でゲームを作るのに必要なものは?今回はC++というプログラミング言語でゲームを作るのに必要なものを紹介していきます!パソコンについてまず紹介するのはパソコンです!!パソコンはノートでもデスクトップでも大丈夫です。OSはWINDOWSじゃないとこの後入れるものが入らないのでWINDOWSでお願いします。性能はメモリが2GBあればどうにかなると思います。要するに問題なく使えるWINDOWSのパソコンを持っていれば問題ないということです笑Visual Studio について次にVisual Studioを紹介します!Visual Studio?何それおいしいの?って人もいると思うので簡単に画像で説明します!